広島県 S様 (ペルシャ絨毯:クリーニング、房カット&ロック修理)
公開:2025/03/05 更新:2025/03/05
今回は広島県在住S様の絨毯クリーニングとメンテナンスのご紹介です。
「15年ほど玄関に敷いているペルシャ絨毯の汚れが目立ってきたので一度洗いたい。遠方ですがどうしたらいいですか?」とお問い合わせをいただきました。
遠方にお住まいのお客様でしたので梱包セットを事前にS様のご自宅へ送り、当社工房へご依頼の絨毯を送っていただきました。
絨毯が当社工房に到着後、さっそく検品と写真撮りを行いました。
人がよく通る玄関に敷かれていましたので全体に汚れが見られ、房は角の部分が削れて短くなって絨毯本体が一部ほつれきています。
現状をS様にお伝えしたところ、「房はいらないのでこれ以上ほつれないようにしてほしい」とのご要望をいただきました。
ご要望に対して房のカットとほつれ防止の縁かがり処理を提案し了承を得ましたので、クリーニングとメンテナンスを実施しました。

クリーニングにて水洗いを繰り返し行いましたので表面の汚れはもちろん芯にこびりつく汚れも洗い流されて清潔な仕上がりになりました。
房のカット&ロック修理は縁かがりと同じ色糸を使いますのでデザインは違和感なくきれいな仕上がりで、さらに絨毯本体がほつれる心配がなくなりました。
仕上がり後はS様の元へ当社指定の配送会社に配送を依頼し、クリーニング&メンテナンスは完了となりました。
ペルシャンギャラリースタッフからのコメント
今回のご依頼内容は以下の通りになります。
絨毯種類:ペルシャ絨毯クム産(玄関サイズ80✕120cm)
対応内容:絨毯クリーニング、房カット&ロック修理
費用 :合計 約2万5千円
作業日数:約1ヶ月
絨毯を長く大切に使ってもらいたいので、特に丁寧にクリーニング&メンテナンスさせていただきました。
お見積もりは無料で知識が豊富な専門のスタッフが対応させていただきます。
クリーニングやメンテナンスで気になる事やわからない事がありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。