実績のご紹介
クリーニング実績 累計98,535件
日本全国のお客様から様々な絨毯クリーニングや、
敷物に関係する修理や補修作業をおこなっております。
※2004年~2022年の絨毯クリーニング実績
-
今回お預かりしました絨毯は、アフガニスタン絨毯です。 I様が現地調査員として中東に住まわれていた時に土足使いをしていた絨毯だそうです。 アフ...
公開:2020/06/17 更新:2022/05/30 ≫実績の詳細を見る -
今回お預かりしました絨毯は、ペルシャ絨毯クム産シルクです。 近年では産出数が急増している産地で、シルク素材の代表産地となりました。 玄関やホ...
公開:2020/06/16 更新:2022/05/30 ≫実績の詳細を見る -
T様のおばあ様の代より使用されているそうで、全体がかなり損傷しているとの事でご相談を受けました。 全体的な痛みが強く、修復も難しい物でしたの...
公開:2020/06/16 更新:2022/05/30 ≫実績の詳細を見る -
今回お預かりしました絨毯はギャッベです。 お預かりの絨毯は生成り色ですので、染色した羊毛よりペットとの相性が抜群です。 そのためか、意図せず...
公開:2020/06/16 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る -
H様からご依頼いただきましたペルシャ絨毯タペストリー加工のご紹介です。 150×220cmの大きな絨毯を玄関の入り口に飾りたいということで滋...
公開:2019/04/27 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る -
今回お預かりしました絨毯は、ペルシャ絨毯カシャーン産シルクです。 玄関マットとして使用されていたようで数年で表面が茶色く汚れてしまったとの事...
公開:2018/11/27 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る -
今回の絨毯はペルシャ絨毯に見えますが、実は中国産でペルシャ絨毯の伝統的な柄に似せ織られた中国絨毯高段数と呼ばれる絨毯です。 ペルシャ絨毯と異...
公開:2018/09/18 更新:2022/05/30 ≫実績の詳細を見る -
今回は中国緞通ウールのメンテナンス紹介です。 山梨県D様より「20年ほどリビングで敷敷いていますので、ペットや食べ物の染み汚れが多く見られま...
公開:2018/08/15 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る -
今回お預かりしました絨毯は、中国で伝統的に織られている絨毯、中国ウール緞通になります。 この緞通には鳳凰と呼ばれる幻の鳥が描かれた中国古典の...
公開:2018/07/24 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る -
栃木県からアフガニスタン絨毯のクリーニングと房交換のご依頼です。 アフガニスタンやインドの絨毯は毛足が短く、房は絨毯が織りあがると短くカット...
公開:2018/07/16 更新:2022/05/27 ≫実績の詳細を見る